花を待つお弁当
<<
作成日時 : 2017/04/10 23:25
>>
ブログ気持玉 4 /
トラックバック 0 /
コメント 2
   しめやかな春雨に、パンジーのお花に残っていた滴が、朝日に輝いてきれいでした。
お日様を背中に受けながら、今日一番の庭仕事も、おチビちゃんの移動。何だか2回続けて同じような絵になってすみません。
そんな中で今咲いているのがこれ。
昨年より少し遅い時季に、ビックリするほど艶やかに。この椿で庭が一気に明るくなりました。
そろそろゴンスケがお散歩から帰るころ。
4月に入ってから、主人がアプローチに入ったところで、試しにリードを離してみると…
猛ダッシュで私の腕の中へ。脱走の前科があっただけに、これは意外なことでした。
いつも笑顔で走ってくるゴンスケも、今日はカメラのせいか、仏頂面がかっているところを、どうにか1カット。
お昼は、手近にある材料で、お花見弁当ならぬ、花を待つお弁当。
ご馳走とはいえないご飯ですけど、紅しょうが、沢庵と茹でた小松菜、塩こんぶをそれぞれご飯に混ぜたおにぎり。
上にのせたのは、塩抜きした桜と菜の花。
実は、昨年咲いた庭の桜と、花が咲いてしまった小松菜です。
華やかさはないですけど、どうにか春の色になりました。
お花見を待てない困った食いしん坊たち。
全力疾走したおかげで、ゴンスケ用の手羽先もあっという間に消えました。
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->